こんばんは!
気になる最新トレンドニュースをお届けるすひもなびです!
ロシアの女子フィギュアスケートは、今ありえないくらい超ハイレベル天才女子達が揃っていますね!
なかでも「ザギトワ」「トゥルソワ」「シェルバコワ」「コストルナヤ 」の4人は、
間違いなく女子フィギュアのトップ4と言っても過言ではないでしょう。
その4人の中でも、別格の可愛さを放っているのがシェルバコワ選手!
7月27日放送の炎の体育会TVにも出演し、その可愛さに改めて注目が集まっていますね!
今回はそんなシェルバコワ選手についてまとめてみました!
シェルバコワのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | アンナ・シェルバコワ |
代表国 | ロシア |
生年月日 | 2004年3月28日 |
現年齢 | 15歳 |
出身地 | モスクワ |
身長 | 150cm |
パーソナルベストスコア | 219.94 |
所属クラブ | サンボ70 フルスタイリ |
なんと現在まだ15歳!
まだ若いですが、顔立ちは綺麗で大人っぽいのは流石ロシア人ですね!
そして何よりもスケートしている姿が綺麗です♪
(2019年ロシア選手権のエキセビジョン)
体型が細いから余計にそう見えるのでしょうけど、
若かりし頃の浅田真央をみているようです!
ちなみに、欧州ユース五輪フェスティバルで優勝した時のインタビューで、
憧れの選手を聞かれたシェルバコワ選手は、
「マオ・アサダです。なぜなら、彼女はとても美しく滑っていましたし、難しいジャンプを跳ぶことができました」
と答えていました。
こんなに可愛くて才能のある若手選手から「浅田真央」の名前が上がるのは、
浅田真央世代の私としては少し嬉しいです♪
スポンサーリンク
シェルバコワの可愛すぎる写真達!!
この投稿をInstagramで見る
浴衣写真とってもかわいいですね!
日本で行われたアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演した際に、
この浴衣姿を披露したそうです!
ツイッターでも話題のショットです。
シェルバコワちゃん、首が長くてなで肩で姿勢がいいから浴衣が一番似合っていると思う👘 そしてかわいい💕
RT
— cioccolata (@cannella4037) July 2, 2019
この投稿をInstagramで見る
こちらは我らが宇野昌磨との2ショット!
実はこの2人は現在同門で、同じコーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏の下で練習しています。
エリテ・トゥトリーゼ氏は、メドーベージェワ選手やザギトワ選手など、
多数の五輪メダリストを生み出している名コーチです!
【演技中のシェルバコワ選手】
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
シェルバコワ選手は、プレーする時の髪型に結構こだわっているよう。
シェルバコワほんとかわいい……。試合の髪型凝ってる選手大好き。
— nika2_k2 (@nika2_k2) April 15, 2019
スポンサーリンク
【オフショット】
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
演技中とは一転して、15歳のかわいい少女って感じですね!
スポンサーリンク
4回転ジャンプで実力はザキトワを上回る?
とにかく可愛いシェルバコワ選手ですが、選手としての実力も物凄いです。
2018年12月に行われたロシア選手権では、ザキトワ選手を抑えて優勝しています!!
ロシア選手権以降の大会でも、
2019年1月に行われた「ロシアジュニアフィギュアスケート選手権」で3位。
同年2月に行われた「ユースオリンピック」で優勝。
さらに2019年世界ジュニアフィギュアスケート選手権で準優勝。
常にトップ争いに名を連ねています!
なんと言ってもシェルバコワ選手の代名詞は「4回転ジャンプ」です!
当時13歳だったシェルバコワ選手が、女子で初の4回転ルッツに成功したと話題になりました。
同じ4回転でも「ルッツ」は他の4回転トウループや4回転サルコウよりもはるかに高難度高いため、そのジャンプを女子が飛んだという事実が衝撃的だったようです。
ザギトワを抑えて優勝したロシア選手権でも、4回転ルッツに成功したのが大きな要因です。
【ロシア選手権での4回転ルッツ】
シェルバコワさん4ルッツ
BV11.50+GOE4.44→15.94
3アクセルほぼ2本分😱😱😱 pic.twitter.com/WC1qwi4rM8— 晴夜 (@azayakanablue) December 23, 2018
ちなみに調べていたところ、シェルバコワ選手以外にも「トゥソワ選手」も4回転ジャンプを飛べるとのこと。
#フィギュアスケート#フィギュアスケートロシア#フィギュア4回転
ロシアのフィギュアスケート界は、驚愕の一語。
絶対女王メドーベージェワも五輪で負けて、
ザギトワが女王に。
更に下には3種類の4回転を飛ぶ、トゥルソワがいる。
4ルッツ3トーループのコンビを飛ぶ、シェルバコワもいる。— 三代秋斎 (@syusai123) October 8, 2018
ロシア女子フィギュアのレベルは本当に高すぎですね笑
シェルバコワ選手は2022年北京オリンピックでは金メダルの有力候補として既に名前が上がっています!
彼女の登場で、女子フィギアもいよいよ4回転時代に突入したということでしょうか?
日本でも紀平梨花が練習では4回転サルコウを飛んでいますので、是非ともお互い競い合っていいライバルになって欲しいですね!
以上、今話題のシェルバコワ選手についての紹介でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す