こんにちは!
気になる最新トレンドニュースをお届けするひもなびです!
「夜回り先生」こと水谷 修さんの様子がおかしいと話題になっています。
ガンは治ったの?
と気になったので今回は『夜回り先生がうつ病?ブログでの発言が心配!末期ガンはどうなった?』
と題して調べて行きたいと思います。
同じように気になった方はぜひ最後までご覧ください。
ブログの文章が心配、鬱なの?
「夜回り先生」こと水谷 修さんといえば、
高校教諭だった頃から夜の繁華街をパトロールし、子供たちと真剣に向き合っていた方です。
TVでも話題となり本も出しています。
しかし急にブログで「疲れた」と悲痛の叫びを書いたので、心配されています。
<21日のブログ>
「さようなら。哀しいけど さようなら。もう、疲れました。
これで、このホームページは閉じます。さようなら」
<同じく21日の違う時間に投稿されたブログ>
「私に相談している人の何人が私の本を読んでくれているのか。
誰かから聞いて私に相談。でも、それは哀しい。
ただひたすら続く何百本の日々の相談。
私の本を読んでくれればそこに答えが。疲れました」
14日のブログでは例年になく相談が増えていることも書いていました。
2012年の9月から2019年の8月まで続けたブログを閉鎖すると告げたのです。
これには世間も心配しますね。
鬱なのかなという声もあります。
63歳という年で、本を書き、講演に飛び回り、子供達の悩みを常にきくのは相当根気がいると思います。
鬱かはわかりませんが、休息が必要ですよね。
スポンサーリンク
夜回り先生「水谷修」はガン?
夜回り先生懐かしい
地元に講演きて聞いたことあるけどガンで長くないって言ってたな、もう15年以上前の話だけど— えるぼ (@elb023kog) August 22, 2019
夜回り先生体調大丈夫なのかね大分前に末期ガンとか言ってた気がしたけど。
— ぽちゃかん (@potyakan0607) August 22, 2019
という声があり、私もむかーしTVでみたときに、ガンであることを告白していた姿を目にしました。
そこで、癌の種類について調べてみました。
ガンは「胃」と「腸」であることが分かりました。
水谷さんは極度のストレスから胃腸を悪くされました。
2012年~2013年の2年間で癌の手術を4回も受けたそうです!
新しい情報が入り次第こちらに書きますね。
2006年ころのお顔がこちら!
2019年のお顔がこちらです!
少しふっくらとして、顔色がよくなった気がします!
とはいえ、あの夜回り先生が予告もなくブログにあのような叫びをかくということはよっぽど疲労が溜まっていたと思います。
お休みをして、これからも健康に過ごして欲しいですよね。
スポンサーリンク
SNSでの世間の反応
世の中の反応はどうでしょうか。
夜回り先生、相談ホームページを閉じようと思った理由が、イジメなどで「死にたい」と連絡してくる何百人という子供たちの相談に乗ってきたが、いくら言っても誰も自分の本だけは読んでくれないことに絶望したというの、最高に分かりみがある。
— ジロウ (@jiro6663) August 22, 2019
水谷修先生……僕が不登校の頃、『夜回り先生』などの著書に支えられて、ここまで生きてこられました。
今は、自分を大切にしてください。戻ってこようだなんて、今は考えないで……あなたに救われた人たちが、跡を継いでいきます。もちろん僕も含めて。— 綾上澄 (@ayagamisumi) August 22, 2019
夜回り先生の話題。この世の中は良い人ばかりが損をし、搾取されてしまうという言葉を思い出した。
— yossy (@baby_liquid) August 22, 2019
夜回り先生、また救えなかったのかな。夜回り先生のやり方は、他人の傷を一気に引き受けてしまう。本来は身近な人がやるべきことを、代わりに行うからこうなる。
人間ができるのは「この人のために生きる」ということに限られるのに。— 巻き込みリプ絶対許すマン (@jia_gup) August 22, 2019
夜回り先生かわいそう 一人で全部抱え込んじゃだめだよ
— s (@shamutec) August 22, 2019
この先生の空しい気持ちは確かにわかるんだけど、精神的に不調な人間って、相当易しい文章でもまったく読めない、頭に入らない場合があるよ。それも考えてあげてほしいというかそう考えた方が先生も気が楽かと(めんどくさくて読んでないというわけではないから)#夜回り先生 https://t.co/D3kmkiMLGW
— 桃李 (@touri_no_ki) August 22, 2019
夜回り先生こと水谷修氏、体調は大丈夫ですか…
ご飯を食べてますか…?
— YKB5 (@YKB5) August 22, 2019
#夜回り先生
息子の学校で講演があり、聞きに行かせていただいた。かれこれ20年近く前。あの頃と時代も変わり益々自分勝手な人も増えてるはず。さぞかし身を削る思いであったろうとお察しします…— maro🍌 (@maro2353) August 22, 2019
先生を心配する声はもちろん、本を読む気力は本気で悩んでる人にはないという厳しい意見も見えました。
身内がやることを先生が抱えている・・・というツイートも印象的でした。
夜回り先生の他にも大人はたくさんいるので、率先して子供達を守らないとですね。
スポンサーリンク
まとめ
今回は夜回り先生がうつ?病気?ブログでの発言が心配!末期ガンはどうなった?
と題して調べてみました。
鬱かはわかりませんが、相当疲労困憊なことと、ガンの手術は少なくとも4回していることがわかりました。
でも今の方が顔色もいいですし、ホッとしました。
これからも長く活動していただくためにお仕事をセーブしながら過ごして欲しいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す