バズっていた話題の関連記事♪

【Emily(コインロッカーズ)】イタリアから来た中学生!日本語が上手な理由は?

こんにちは!

気になる最新トレンドニュースをお届けするひもなびです!

行列のできる法律相談所にイタリアから来たイケメンすぎる少女Emily(エミリ)が出演したと話題になっています。

まだ中学生なのに何故こんなに日本語が上手なの?
イタリアからいつ来たんだろう
と気になりました。

そこで!

今回は『【Emily(コインロッカーズ)】イタリアから来た中学生!日本語が上手な理由は?』と題して調べていきたいと思います。

同じように気になった方はぜひ最後までご覧ください♪

 Emily(エミリ)のプロフィール

名前:Emily(エミリ)

生年月日: 2005年5月12日

出身地:イタリア、フィレンツェ

身長:160cm

特技:サッカー、マジック

趣味:タロット占い、釣り

好きな歌手:アリアナ・グランデ

ニックネームはシングちゃんとのことw可愛いですね。

まだ14歳!!!

14歳というと、地元で働くのも勇気のいる歳なのに・・・

自分が住み慣れない土地で、しかも他国で働くというのはすごく勇気のいることだと思います!

出身はイタリアのフィレンツェ!なんてオシャレなんでしょうか。

 

特技や趣味も結構ボーイッシュで顔だけでなく趣味までイケメンですね!

これは惚れちゃいます。

14歳とは思えない大人っぽい趣味と特技ですしね。

 

とにかく何もかもかっこよく見えてしまうこのプロフィール!

裏切りませんね♪

スポンサーリンク

 いつ日本にきた?

一体いつ日本にやってきたのでしょうか。

イタリアで生まれ、13年間イタリアにいたそうです。

2018年の夏に日本に移ってきたようです。

そうです!

まだ1年しか日本にいないんです。

イタリアで活動していた訳でもないようなので、日本にきて1年で行列のできる法律相談所に出れるのは素晴らしいですよね。

スポンサーリンク

Emily(エミリ)が日本語が上手な理由・ハーフ?

まだ日本にきて1年なのに日本語が上手ですよね。

しかもまだ中学生!

何故日本語が上手なのか・・・

Emily(コインロッカーズ)さんは、イタリアと日本のハーフでした!

お父さんとお母さんのどちらが日本人なのかはわかりませんが、

きっとお家では日本語を話していた環境だったんじゃないかなと思います。

 

そしてさらに驚きなのが、Emilyさんは5ヶ国語も話せるみたいです!

イタリア語、日本語、英語、スペイン語、フランス語

すごすぎます。

これからの活動の幅もどんどん広がりそうですね。

コインロッカーズとして海外進出も簡単にできそうです(笑)

スポンサーリンク

 コインロッカーズとは?

エミリさんが所属しているバンドのコインロッカーズとはどんなバンドなのでしょうか。

ザ・コインロッカーズは秋元康とワーナーミュージック・ジャパンによって

2018年12月23日に結成されたガールズバンド!

簡単にいうと、AKB48のバンドバージョンですね♪

Emilyさんはギター兼コーラスを担当しているんです。

バンド名のザ・コインロッカーズには「コインロッカーには、大切なものを預けたり、取り出したり、そして着替えたり、何かもうひとつの自分になれるキッカケになるもの。きっとそこには、彼女たちの夢が詰まっているのではないか」という秋元康の願いから作られたそうです。

経験・未経験問わず募集して選ばれたそうです!

エミリさんは応募した動機として、このように話しています。

私はイタリアで育ったんですが、日本とは違って、学校に通う期間が短いから早めに仕事を選ばなければいけないんです。それまで音楽は趣味でやってたけど、仕事では違う職種を選んでいて。その後、たまたま日本に来ることになったんですが、母親がこのオーディションを見つけてくれて。そこで「趣味から仕事に変えていこうかなあ」と。色々な経験をしてみたいと思ったのもきっかけですね。

引用元:ORICON MUSIC

お母さんがオーディションを見つけたんですね!

中学生の時から仕事に対して向き合う姿勢が日本とは違うんだなと思いました。

少し見習わないと!(笑)

スポンサーリンク

まとめ

今回は『【Emily(コインロッカーズ)】イタリアから来た中学生!日本語が上手な理由は?』と題して調べてみました。

イタリアからきた中学生はなんと1年前に

日本にきたばかりだということがわかりました。

日本語が上手な理由は日本人とイタリア人のハーフのためでした。

 

まだ中学生で、これだけの美貌と、語学力でどんどん活躍しそうですね。

引き続き応援していきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です